貨物鉄道博物館

貨物鉄道博物館は、全国でも数少ない「貨物輸送専門」の鉄道博物館です。
全国各地で活躍していた貨車を保存・展示し、日本の物流を支えてきた鉄道貨物の歴史を今に伝えています。展示車両はいずれも実物で、ボランティアスタッフの手によって丁寧に整備されています。

2023年には開館20周年を迎え、地域住民や鉄道ファンが力を合わせて活動を続けています。

開館日には地元グルメが集まるフードマルシェも開催され、ランチやスイーツを楽しむ来場者でにぎわいます。
貨物鉄道博物館の詳細
| 開館日 | 毎月 第1日曜日 (1月は第2日曜日) |
| 開館時間 | 10:00~16:00 |
| 入館料 | 無料 |
| 所在地 | 三重県いなべ市大安町丹生川中 |
| 最寄り駅 | 三岐鉄道三岐線「丹生川駅」 |
| 公式サイト | http://frm.kans.jp |
| 公式X | https://x.com/FRM_2003 |

当日に三岐線電車で訪れると「貨物鉄道博物館カード」がもらえる特典もありますよ!