logo
当サイトに連絡

【SNS映え抜群】セボン丸三でふわふわの絶品かき氷を堪能!四日市の老舗菓子店

セボン丸三
  • 住所:〒510-8016 三重県四日市市三重県四日市市富州原町8-11
  • 営業開始時間:09:00
  • 営業終了時間:21:00
  • 定休日:月曜、火曜
  • そのほか:
    ※かき氷の提供期間:4月~10月
    ※チョコレートの提供期間:1月〜3月

大正10年、三重県四日市市富州原町にオープンし、100年以上続く歴史を誇る老舗「セボン丸三」。

洋菓子や和菓子を提供しており、とくにかき氷が高い人気を得ています。

かき氷は期間限定メニューで、見た目にも味にも凝っており、SNS映えする点が魅力です。こんもりと山のように盛られた氷の上には、色鮮やかなシロップやフルーツがかかっています。

遠方からも訪れる人も多く、夏には長い行列ができる人気店となっています。

まわるまがり

本記事では、四日市在住の筆者が以下の内容を詳しく解説していきます!

この記事でわかること!

  • セボン丸三のかき氷メニュー
  • かき氷の提供期間
  • 営業時間や定休日、駐車場の有無
  • セボン丸三の洋菓子・和菓子メニュー
  • セボン丸三に実際に行ってみた体験談

四日市でおいしいかき氷店を探している方は、ぜひ参考にしてください。

セボン丸三の店舗情報

セボン丸三
セボン丸三

セボン丸三は、かき氷に加え洋菓子と和菓子を提供しており、正式名称は「丸三製菓 セボンマルサン」といいます。

お店はひっそりとした佇まいで、隠れ家のような雰囲気を醸し出しているのが特徴です。

かき氷の提供期間は、店頭にかき氷のイラストが載った青いのぼりが立っており、セボン丸三の目印となっています。

店舗の詳細を見る
項目内容
所在地三重県四日市市富州原町8-11
アクセス・JR富田駅から535m
・近鉄 川越富洲原駅からも徒歩圏内
電話番号059-365-0211
営業時間9:00~19:00
定休日月曜、火曜
座席テーブル席と座敷席が数席あり
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場なし
公式Instagramhttps://www.instagram.com/cestbon_marusan/
※2025年9月時点の情報です

専用の駐車場がないため、車や自転車で訪れる際は注意しましょう。周辺の有料駐車場を利用する必要があります。

「イオンモール四日市北」や、2025年7月にオープンした「ロピア 四日市北店」から近く、買い物のついでに立ち寄ることもできますよ。

イオンモール四日市北
イオンモール四日市北

セボン丸三の絶品かき氷の魅力

セボン丸三のかき氷
セボン丸三のかき氷

セボン丸三のかき氷は、4月〜10月に提供されます。

お店の出入口付近にはメニューが書かれたボードがあり、その日のかき氷メニューや売り切れ状況が一目でわかるようになっていますよ。

セボン丸三のメニュー
セボン丸三のメニュー

「いちごスペシャル」や「抹茶スペシャル」のように、スペシャルの名に恥じない大ボリュームのかき氷は、ごほうびスイーツにぴったりです。

かき氷メニューは時期によって追加・変更されることが多いため、Instagramで最新情報をチェックするのがおすすめです。

まわるまがり

マンゴースペシャルや、あじさいスペシャルが追加されたこともありますよ!

マンゴースペシャル
マンゴースペシャル

かき氷メニューの一覧

セボン丸三では、10種類以上の独創的なかき氷が提供されています。

具体的なメニューは下記の表にて、ご確認ください。

かき氷メニューの一覧を見る
かき氷メニュー価格(税込み)
いちごスペシャル1,050円
焼きいもスペシャル1,050円
焼きとうもろこしスペシャル1,050円
ベリースペシャル1,050円
キャラメルサレスペシャル1,050円
抹茶スペシャル1,000円
ほうじ茶スペシャル1,000円
黒みつきなこスペシャル1,000円
いちじくスペシャル1,100円
ベリーパイ・いちごパイ1,250円
いちご・いちごオーレ850円
※2025年9月時点の情報です

トッピングでカスタマイズ可能

各かき氷はトッピングも可能で、自分好みにカスタマイズできます。

トッピングメニュー価格(税込み)
小倉100円
エスプーマ150円
ジェラート100円
※2025年9月時点の情報です

トッピングのひとつであるエスプーマとは、ムース状のふわふわとした泡クリームのことです。

セボン丸三の洋菓子・和菓子メニュー

セボン丸三の洋菓子メニュー
セボン丸三の洋菓子メニュー

1月〜3月は、チョコレートが提供されます。

ハート型をしていたり、色鮮やかだったり、まるで宝石のようなチョコレートは、小さなお子さんや女性にもおすすめ。

まわるまがり

プレゼントとしてもぴったりですよ!

ほかにも、セボン丸三では下記のような洋菓子メニューが提供されています。

  • ケーキ
  • プリン
  • シュークリーム
  • マカロン

また、下記のような季節を感じられる和菓子メニューもあります。

  • 栗きんとん
  • 桜餅
  • どら焼き

洋菓子から和菓子まで、さまざまなスイーツを楽しめるのができるのがうれしいですね。

セボン丸三のクチコミ・レビュー

2025年9月時点で、Googleのレビュー数は102件ありました。星4.0と好評です。

かき氷のおいしさや、満足度の高いボリュームについてのクチコミが多く見られました。

行列ができているときは、順番待ちの用紙に名前を書いて待つシステムになっています。

まわるまがり

午後など時間帯によっては長い行列ができるため、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです!

かき氷めちゃくちゃ美味しいです。タイミング次第ですぐ入れる時もありますが基本お店の外に行列ができてます。先日たまたま空いてて(と言っても店外に行列がなかっただけで待ちはした)思ったより早く食べられたのは本当にラッキーでした!そのあと一気に大行列に…(男性ファンも結構多いのですがお店が渋いから?)とうもろこしのかき氷が人気とのことで一度食べてみたいが、次はラッシーアイスが中に入ったパイナップルのかき氷を食べてみたいので、とうもろこしはいつ食べれるかわかりません(笑)チョコミントも人気のようで、私が言った日は昼過ぎで売り切れていました。私が頼んだイチゴスペシャルは最後氷が溶けてもイチゴミルクになるので最後までしっかり美味しかったです!
引用元・Google
ここに?という裏通りにお店があり、初めての人は地図を見ていかないとわかりにくい場所にあります。駐車場とお店の中にトイレがありません。トイレは裏側の場所をお店の中に案内があります。洋菓子や和菓子を扱っているお店ですが、私はかき氷を頂きに訪問。エスプーマ(ほぼ生クリーム状態)が優しい味で美味です。定番と限定の氷が頂けます♪ 私のお気に入りです。
引用元:Google

【体験談】筆者がセボン丸三に訪れた感想

まわるまがり

この章では、2025年8月に筆者がセボン丸三へかき氷を食べに行った際の客層や、かき氷のレポートをご紹介します!

店員さんから混みやすい曜日も聞けたため、混雑するタイミングを避けてゆっくり楽しみたい人は、ぜひ参考にしてください。

水曜日は混雑、他県からやってくるお客さんも!

水曜日の午前中にセボン丸三を訪れると、すでに3組ほど待ち列ができていました。

当日の客層を大きく分けると、下記の通りです。

  • ママ友
  • 学生
  • 老夫婦

「他県から来た」と話しているお客さんもいて、世代や距離を問わず愛されているお店だと伝わってきました。

数人の店員さんで切り盛りしているようで、忙しそうです。

どうやら店員さんによると、定休日明けの水曜日が一番混雑するようで、待ち始めてからかき氷が提供されるまで1時間ほど待ちました。

ふわふわ&パリパリ食感がたまらない「キャラメルサレスペシャル」

セボン丸三のキャラメルサレスペシャル
セボン丸三のキャラメルサレスペシャル
まわるまがり

今回は、キャラメルサレスペシャルを注文しました!

ふわふわした食感で、これまで食べたかき氷の中で一番おいしかったです……!

かき氷は、食べている最中に器の外にこぼれ落ちてしまうほどのボリュームでした。上にはキャラメリゼされたパリパリのバナナが載っており、ふわふわのかき氷と異なる食感が絶妙。

店内のレトロな雰囲気もよく、また空いている時期を見計らって行きたいと思いました。

真夏日は熱中症対策も忘れずに!

とくに夏は、外で並んでいると熱中症の危険があります。

店内のテーブル席も窓側に配置されているため、水分補給や日焼け止めなどの対策をしていくのがおすすめです。

セボン丸三で絶品&SNS映えかき氷を楽しもう

春から秋にかけて提供されるかき氷は、「おいしい」「お気に入り」とクチコミも好評です。

ボリューム満点で彩りも鮮やかなため、Instagramなどに写真をアップすればSNS映えも狙えそうです。

時期によって変わるかき氷メニューは、また訪れたくなるお店の魅力に繋がっています。

まわるまがり

中京テレビのニュース情報番組『キャッチ』でも取り上げられた絶品かき氷を、ぜひ堪能してみてください!

※出典:セボン丸三 公式Instagram

一覧を見る