プライバシーポリシー

Home » プライバシーポリシー

楽旅 四日市(以下「当サイト」といいます)は、以下の通り個人情報保護方針を定め、利用者の皆さまのプライバシー保護に努めます。

私たちについて

当サイトのアドレスは https://raku-yoka.com です。

このサイトが収集する個人データと収集の理由

コメント

訪問者が当サイトにコメントを残す際、コメントフォームに入力された情報(名前、メールアドレス、コメント内容)およびスパム対策のための IP アドレスやブラウザのユーザーエージェント情報を収集します。メールアドレスから作成された匿名化されたハッシュ値は、Gravatar サービスに提供される場合があります。Gravatar のプライバシーポリシーは こちら をご参照ください。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。

メディア

画像を当サイトにアップロードする場合、位置情報(EXIF GPS)が含まれる画像は避けてください。訪問者はサイト上の画像から位置情報を抽出できる可能性があります。なお、当サイトで使用している一部の写真素材については、「三重フォトギャラリー」様より正式に掲載許可を得た上で使用しております。出典元の明記や相互リンクなど、著作権・肖像権に十分配慮した対応を行っております。
また、双方が安心して運用できるよう、掲載許可を得ていることを本プライバシーポリシー内に明記しております。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームに入力された情報(氏名、メールアドレス、内容)は、お問い合わせへの対応およびご連絡のためにのみ利用し、第三者に提供することはありません。

Cookie

当サイトでは、コメント投稿時に名前、メールアドレス、サイト URL を Cookie に保存するオプションを設けており、次回以降の入力を省略できます。保存期間は 1 年間です。また、ログイン時にはログイン情報や画面表示オプションに関する Cookie を利用します。ログイン Cookie は 2 日間保持され、「ログイン状態を保存する」を選択した場合は 2 週間保持されます。ログアウト時にはすべてのログイン Cookie が削除され、投稿の編集または公開時には投稿 ID を示す Cookie が 1 日間保持されます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

当サイトの投稿には、動画、画像、投稿などの埋め込みコンテンツが含まれる場合があります。これらの埋め込みコンテンツは、訪問者が元の外部サイトを訪れた場合と同様に振る舞います。外部サイトでは、Cookie の使用や追加のトラッキングを行う場合があり、訪問者がそのサイトのアカウントでログインしている場合は、トラッキングも含まれる可能性があります。

アナリティクス

当サイトでは、Google Analytics によるアクセス解析を行っています。Google Analytics は Cookie を使用してトラフィックデータを匿名で収集し、個人を特定するものではありません。Google によるデータの取り扱いについてはGoogleのプライバシーポリシーをご確認ください。

広告・アフィリエイトについて

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(例:Google AdSense、A8.net 等)を利用する場合があります。これにより、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために Cookie を使用することがあります。

あなたのデータの共有先

当サイトは、ユーザーの個人情報を原則として第三者に開示・提供しません。ただし、以下の場合は除きます。

・法令に基づく開示要請があった場合
・ユーザー本人の同意がある場合

データを保存する期間

コメントを残した場合、そのコメントおよびメタデータは無期限に保持されます。これは、後続のコメントを自動的に承認できるようにするためです。また、当サイトに登録されたユーザーの情報は、ユーザープロフィールページにて表示・編集・削除が可能です(ユーザー名は除く)。管理者もこれらの情報を閲覧・編集可能です。

あなたのデータに関する権利

当サイトにアカウントをお持ちの場合、またはコメントを残された場合、ご自身の個人データのエクスポートファイルの提供を請求できます。また、法令に基づく制限を除き、データの削除リクエストも可能です。

あなたのデータの送信先

訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスによってチェックされる場合があります。

あなたの連絡先情報

運営者名:楽旅 四日市
連絡先メールアドレス:rakuyoka@gmail.com

データの保護方法

当サイトでは、SSL による通信の暗号化、アクセス制限、パスワード管理などの適切な情報セキュリティ対策を実施し、個人情報の漏洩、改ざん、紛失、不正アクセスを防止します。

データ漏洩対策手順

万一、個人情報の漏洩などの事故が発生した場合は、速やかに事実関係を調査し、影響範囲の特定、関係者への連絡および再発防止策を講じます。

サードパーティからのデータ受け取り

当サイトは、アクセス解析、広告配信、埋め込みコンテンツ等を通じ、第三者から訪問者に関するデータを受け取る場合があります。

自動的な意思決定およびプロファイリング

当サイトでは、ユーザーのデータに基づいた自動化された意思決定やプロファイリングは行っておりません。

業界規制の開示要件

当サイトは、特定商取引法および個人情報保護法など、国内の関連法令を遵守いたします。

ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。運用状況や各ツールの仕様変更に伴い、内容は随時更新いたします。