三重県四日市市には、地元民から長年愛され続けている餃子専門店「新味覚」があります。

パンチの効いたにんにく餃子と牛乳の意外な組み合わせが話題を呼び、今や市内外から多くの人が訪れる人気店です。

本記事では、「四日市 新味覚」のこだわりや魅力、実際の口コミ、さらにお取り寄せ情報まで詳しく紹介します。

四日市の新しい名物グルメとして注目される「新味覚の餃子」、その奥深さをぜひ体感してください。

「新味覚」は四日市で愛される餃子専門店

餃子の新味覚
出典:餃子の新味覚

四日市の餃子専門店「新味覚」は、60年以上にわたり餃子一筋で営業を続けている老舗店です。

にんにくをふんだんに使った風味豊かな餃子が特徴で、健康的な体づくりを応援する味わいが人気の秘密です。

カウンターのみの小さな店内は常に活気にあふれ、地元の常連客だけでなく遠方からのお客様も多く訪れます。

「強い子!良い子!餃子っ子!」というキャッチフレーズにある通り、元気な体を作るにんにくたっぷりの餃子を求めて、多くの人が足を運ぶ四日市の名物店なのです。

住所〒510-0821
三重県四日市市久保田2丁目10-1
電話番号059-353-1724
営業時間11:30~
売切れ次第終了
通販受付時間11:30~15:00
定休日月曜日
第2月曜日 翌火曜日(連休)
第3月曜日 翌火曜日(連休)
アクセス近鉄湯の山線 中川原駅より徒歩12分
駐車場16台
出典:「餃子の新味覚」公式サイト

四日市「餃子の新味覚」のこだわり

餃子の新味覚
出典:餃子の新味覚

餃子の新味覚では、5つのポイントにこだわっています。

  1. 新鮮な厳選素材を使用
  2. もっちもちでパリパリの食感
  3. いつでも作りたてを提供
  4. 相性抜群のタレと薬味
  5. 冷凍餃子は徹底した温度管理で搬送

それぞれのこだわりについて、解説しています。

1.新鮮な厳選素材を使用

「餃子の新味覚」では新鮮食材へのこだわりが秘訣です。

キャベツ、ニラ、玉ねぎなどの野菜は季節ごとに最適な産地から調達しています。

季節や産地によって素材の風味や食感が変化するため、常に最高の状態の野菜を選別して使用しています。

これらの厳選された野菜に、たまご、豚肉、にんにくを加えた具材は、鮮度の良さが餃子の味わいを格段に引き立てます。

2.もっちもちでパリパリの食感

「餃子の新味覚」では創業以来、二つの食感が同時に楽しめる独自の皮づくりを続けています。

最高級の小麦粉を使用し、店独自のレシピと配合で作られた皮は、焼き面が「パリッ」と香ばしくサクッとした食感になり、水分を含んだその他の部分は「もっちもち」とした弾力のある柔らかい食感に仕上がります。

この対照的な二つの食感を一つの餃子で楽しめることが特徴であり、長年にわたり多くの人々に愛され続けている理由です。

3.いつでも作りたてを提供

「餃子の新味覚」では素材の鮮度と同様に、製造量にもこだわっています。

毎日必要な分だけを製造する方針を貫き、作りおきをして冷蔵庫や冷凍庫で保存することはありません。

餃子にも鮮度があるという考えのもと、お客様に提供する餃子は常に作りたての状態を維持しています。

通販で届けられる餃子も、発送当日に製造された鮮度抜群のものばかりです。

4.相性抜群のタレと薬味

「餃子の新味覚」では餃子の美味しさを最大限に引き出すための薬味とタレにもこだわりを持っています。

「特製きざみにんにく」は新鮮な生にんにくを細かく刻み、唐辛子入りの特製油に漬け込んだ逸品で、辛みと旨みが餃子の味わいを一層引き立てます。

また「特製餃子のタレ」は厳選された素材を独自の配合で調合した、創業以来変わらない伝統の味です。

これらの薬味とタレは餃子との相性を追求して開発され、多くの常連客に愛され続けているメニューです。

5.冷凍餃子は徹底した温度管理で搬送

「餃子の新味覚」は冷凍餃子の配送方法にも細心の注意を払っています。

最高の状態で商品を届けるため、徹底した温度管理ができる冷凍車での配送にこだわっています。

四日市「餃子の新味覚」に行かなきゃわからない魅力

参考動画:【51 新味覚の餃子】60余年の歴史!新味覚で餃子大食い – みえぺこ

「新味覚」の餃子は通販でも購入可能ですが、四日市の店舗で食べるのがおすすめ。なぜなら、店舗ならではの5つの魅力があるからです。

  1. フードメニューが餃子のみ
  2. 新味覚名物!牛乳×餃子
  3. 特製きざみにんにくとの相性が抜群
  4. 遊び心のあふれたカウンター
  5. どんどんおかわりできるシステム

それぞれについて具体的に解説しますので、ぜひ四日市に来る際は店舗まで行ってみてください。

1.フードメニューが餃子のみ

「餃子の新味覚」の最大の魅力は、メニューが餃子だけというシンプルさです。

創業から60年以上、四日市で餃子一筋で営業してきたからこそ実現できる究極の専門性があります。

店内では白米やスープなどの付け合わせはなく、ただひたすら餃子を味わうという贅沢な体験ができます。

この徹底したこだわりは、一つの料理を極限まで追求する職人の誇りの表れといえるでしょう。

お腹いっぱいになるまで餃子だけを楽しむという、他では味わえない食体験が「新味覚」ならではの魅力であり、多くのファンを魅了し続けている理由です。

2.新味覚名物!牛乳×餃子

牛乳を飲みながら餃子を食べるという「新味覚」の独特な食べ方は、意外な組み合わせながら絶妙な相性を誇ります。

にんにくの辛みをマイルドにする口直しとして始まり、60年以上の歴史を持ちます。

特製にんにくの鋭い辛さが牛乳によって柔らかくなり、二種類の辛味が楽しめるだけでなく、豚肉の脂分と牛乳の風味が見事に調和します。

店内では多くの客が次々と牛乳を注文し、繁忙期には1日100本以上も売れる人気ぶりです。

半信半疑で試してみると、その相性の良さに驚かされること間違いありません。

なお、店内で販売されているのは三重県の「大内山牛乳」です!

3.特製きざみにんにくとの相性が抜群

「餃子の新味覚」の隠れた魅力は、餃子と特製きざみにんにくの絶妙な組み合わせにあります。

このきざみにんにくは、新鮮なにんにくをラー油に漬け込んで作られた店独自の調味料です。

特製餃子のタレにたっぷり加えて餃子につけて食べると、辛みと旨みが口の中で広がり、病みつきになる味わいを生み出します。

お客様は自分の好みに合わせて、きざみにんにくの量を調整できるため、毎回異なる味の変化を楽しむことができます。

4.麻雀牌が埋め込まれた遊び心あるカウンター席

「餃子の新味覚」のカウンター席には、遊び心が詰まっています。

麻雀牌が埋め込まれており、テンパイ(あと一つで揃う)状態に配置されているのが特徴です。

餃子が焼きあがるまでの待ち時間も楽しく過ごせます。

5.どんどんおかわりできるシステム

「餃子の新味覚」では席に着くと自動的に最初の一人前が提供され、その後の注文方法も斬新です。

おかわりしたい場合は、食べ終わった空皿をカウンターの上に置くだけで次の餃子が運ばれてくるシステムです。

さらに、食べた皿の数に応じて点棒が1本ずつカウンターに置かれるので、何皿食べたかが一目でわかります。

四日市「餃子の新味覚」の口コミ・評判

「餃子の新味覚」は、口コミ評判も好評です。

2025年4月時点のGoogle口コミは、なんと728件もあります。

そのなかから、いくつかの口コミを紹介します。

皮は少し厚めでもっちりしていて、甘味もあり癖になる感じが有ります。中の具は、キャベツ、にら、玉ねぎ、豚肉、にんにく等が入っていて野菜のシャキシャキ感と豚肉の旨みのバランスが良く、いくらでも食べられそうです。
引用元:Google
何度も来てます!浜松餃子とか色んな餃子食べましたが自分はここが最強の餃子と思ってます!土日祝日は駐車場になかなか止めれないしかなり並んでるので15時頃を狙って行きますそれより遅いと売り切れの心配があります
お待ち帰りも美味しいですがやはりここで食べる餃子がオススメであります
引用元:Google
評判の餃子はとってもあっさり気味で、クセのないシンプルな味わい。ですがそれ故に無限に食べ続けられる魔性の味わいです。テーブルに鎮座するにんにくラー油をタレにつけると旨味もコクも爆上がりでとっても美味しいです。
引用元:Google
びっくりするくらいの人気店です
オープン11:30ですが11:40には長蛇の列…
オープンを待ってる方がたくさん居たんでしょうね!日曜日だったしより混んでたのかも知れませんが早めに行くのをお勧めします
駐車場も沢山あるんですけど埋まりがちです
引用元:Google

ほとんどの口コミで「美味しい」という感想が見られました。

ただし、口コミにもあるようにかなり行列ができるお店です。

日時によっては駐車場が埋まってしまう日もあるので、できるだけ平日の空いている時間を狙いましょう。

新味覚の餃子はお店以外でも食べられる?

出典:餃子の新味覚

新味覚の餃子は、できるだけ四日市の実店舗で食べていただきたいです。

しかし、どうしても来店することが難しい場合は、別の地域からでも購入できます。

以下では、店舗以外で購入する方法について解説します。

新味覚の餃子を購入できる全国の施設一覧

新味覚の餃子は、以下の店舗でも購入できます。

お店住所
近鉄百貨店本店 あべのハルカス店〒545-8545
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
近鉄百貨店上本町店〒543-8543
大阪市天王寺区上本町6-1-55
近鉄百貨店草津店〒525-8515
滋賀県草津市渋川1-1-50
三重テラス〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2丁目4-1
YUITO ANNEX 1F・2F
伊勢路テラス〒510-0075
三重県四日市市安島1丁目1-56
出典:「餃子の新味覚」公式サイト

なお、近鉄百貨店ネットショップからも購入可能です。

おみやげ新味覚|愛知県名古屋市中村区名駅

「おみやげ新味覚」は愛知県名古屋市中村区名駅にある冷凍生餃子専門のテイクアウト店です。

本店の味をそのまま家庭でも楽しめるよう、冷凍状態で持ち帰り可能な商品を提供しています。

お店で食べる餃子と変わらない品質にこだわった冷凍生餃子は、自宅で手軽に調理できるため、遠方に住む方や忙しい方にも人気です。

おみやげ新味覚の移動販売

「おみやげ新味覚」はキッチンカーによる移動販売も展開しています。

主に名古屋市内のショッピングセンターやスーパー、商業施設などを巡回し、本店と変わらない品質の冷凍餃子を販売しています。

たとえば、これまでに以下の場所で販売されています。

  • ・AEON 桑名店
  • ・キング観光 サンシ店
  • ・キング観光 桑名本店
  • ・キング観光 鈴鹿店

具体的な移動販売のスケジュールは「餃子の新味覚」公式Instagramから確認できます。

餃子の新味覚 公式Instagram

通販

新味覚の公式サイトから、お取り寄せも可能です。

公式サイトから購入できるのは、以下の5つ。

商品名販売価格(税込)
生餃子 10箱セット 生餃子2箱・にんにく2個サービス9,800円
生餃子 5箱セット  生餃子1箱・にんにく1個サービス4,900円
生餃子 1箱18個入り たれ付き980円
餃子のたれ40円
刻みにんにく90円

なお、新味覚の餃子は、三重県四日市市のふるさと納税の返礼品にも登録されています。

餃子の新味覚公式サイト お取り寄せ

楽天市場・ふるさと納税|餃子の新味覚

新味覚で四日市の病みつき餃子を味わってください

餃子
出典:餃子の新味覚

四日市にはとんてきや新鮮な魚介など魅力的なグルメが数多くありますが、「餃子の新味覚」も忘れてはいけない名店のひとつです。

通販でも購入可能ですが、焼きたて熱々の餃子を店舗で味わうのは格別の体験。にんにくの効いたジューシーな餃子と牛乳の組み合わせは、ここでしか味わえない新感覚の美味しさです。

四日市を訪れた際は、ぜひ「新味覚」で地元の味を堪能してください。